豊洲市場汚染土壌問題(1)

 豊洲市場の売場3棟建設工事の落札率 産経WEB2016/9/14
豊洲市場の売場3棟建設工事の落札率 産経WEB2016/9/14

2016/10/16

光和精鉱は法律改定で汚染土壌の処理できなくなった○

 

 東京都豊洲市場の汚染土壌対策として、市場建屋の地下に盛土をしていないことが発覚し、その責任を議会で追求されている。豊洲の土地は東京ガスの工場があって、石炭を乾溜して燃料ガスを製造していた。この製造工程からベンゼンやシアンが生成されるので、公害規制のない昔しは、廃棄物は地下に埋設していた。豊洲に限らず、各地のガス製造工場の跡地はたぶんに土壌汚染されている。

 八幡製鉄所にもガス発生炉が昭和28年まであった。コークス工場からタールが発生し、ベンゼン、トルエンを回収して製品にしている。当然タールにはシアンが合成されている。石炭には微量の水銀 セレン ホウ素、フッ素が含まれているがガス化され、大気放散されるので廃棄物として残るのは少ないと思うのです。東京都調査では水銀、砒素が検出されている。セレンなど他の環境規制物質の分析結果は広報されていないので不明です。

 豊洲の汚染土壌は、ゼネンコンが現地処理施設建設して土壌浄化して、埋め戻しきれいが土砂を覆土した。豊洲の汚染土壌対策のために土壌対策法の改定して、汚染土壌に地下に封じ込めて盛土して地下水モニターをして対策を講じればよいとした。シアン、ベンゼンの発生源はわかるが、砒素、水銀の発生メカニズムが分からない。盛土しなかつたのは膨れ上がる建設費削減のために計画変更したのではないかと推測するが、その動機は今後の関係者への調査で明らかになることを期待します。

 豊洲市場の建物地下は、いまから盛土工事はできないようであるから、今後なんらかの対策を講じて、安全宣言だすのであろが、ゼネンコンの官製談合、設計変更について、小池百合子都知事の手腕に国民が注視しています。盛土しなかった責任追求はマスコミ報道はしばらく続くとしても、追加工事は、また税金投入することになるのに都民は憤慨するでしょう。そもそも汚染土壌地帯であることが分かってたのに、市場の移転先として選定したのかは、いろんな大義名分つけてゼネコンへ仕事確保してやるのは政治の問題です。

 

 光和精鉱株式会社は、土壌対策法の改定で、汚染土壌の処理許可はないので入荷はなくなったが、産業廃棄物として排出元が選択すれば、処理可能です。シアン、砒素、ベンゼンなどの特管廃棄物は埋立処分へ回すことなく処理できるのが光和精鉱の得意とするところです。