マイナス金利でローン金利相場下がっている。

短期長期プライムレート逆転。
短期長期プライムレート逆転。

2017/1/11 22:46

市中銀行より高い社内融資

 

 光和精鉱株式会社の社内住宅融資は金利1.40%、退職金限度額でかつ上限800万円までです。自己都合退職金は勤続27年7か月未満の特別加算金450万がないので、27年7か月未満の退職金額は低い。そこで勤続20年以上の場合、特別加算した額をした額を融資する。38歳で融資を受けようとしたときは モデル自己都合退職金38歳勤続20年 退職金242万+特別加算200万=442万となる。退職金担保にし、連帯保証人までつけているのに融資額は少ないうえ金利は高い。

 規則改定時1999年と比べて現在はマイナス金利政策で長期と短期のプライムレートは逆転しています。市中金融機関は借り手を増やすために、特別金利割引をしています。

 住宅ローン減税は、借入金残金の1%の還付があり、銀行の特別キャンペーン金利0.6%の融資を受けたら、実質0.6-1.0=△0.4%の収入増となる。特別金利キャンペーンは、こまごまと条件があり、早期繰り上げ返済したら違約金のような手数料などあるが、現時点では住宅借入金の金利は実質ゼロとなる。アベノミックス推進の日銀のマイナス金利は国債の金利でもいびつになっている。これから公定歩合は国の借金は1000兆円で、金利上げると金利負担増のため赤字国債減らないので、金利は大幅に上げることができない。日銀のインフレターゲント政策はうまくいかず、アベノミックスは企業の内部留保増えるも労働者への収入増はなく、トクリルダウン理論は破綻しています。

  光和精鉱の社内住宅融資金利1.4%は高い。民間銀行の金利、住宅ローン減税適用がないこgとを含めて考えると社内融資は全く魅力ない。少なくとも今の金利の半分以下、低所得層は金利ゼロでもよいと思うのです。また、修学資金融資1.8%、共済会融資1.0%の金利も高いのです。

 

2017年01月10日 - 社内住宅貸付金利は高い 

34906