![光和精鉱航空写真 Google地図から 空から見ると屋根はダスト堆積で一面錆色。](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=336x1024:format=jpg/path/s625c60ca34a502c6/image/i8b5297b7f717a076/version/1522710562/image.jpg)
2018/4/3 07:36
白のズック靴で歩けない道路
光和精鉱㈱では、硫酸タンク2基を解体して駐車場が拡張整備され、2018.4.1から使用開始できるようになりました。これまで10数年間は、詰め込み駐車が解消されることになりよかったです。
ですが、降下ばいじんは、道路から舞い上がり、空中から舞い降りる集塵ダストで車体はチョコパウダーを塗したように汚れはなかなか改善されることはない。
近くの製銑工場の集塵機の手入れ時のダスト抜き出し時には、粉塵はひどいものです。隣の工場のトラック洗車場の付近は、ダストを常時放水しと洗い流しています。配水溝がダストで堆積して洗水は流れず、よけいに道路が汚れています。
駐車場は整備されたので、次は白いズックが汚れずに製鉄サブまで歩行でいるように改善要望してもらいたいものです。